自力で不治の病を治す女
2025年1月9日 15:25
激混み病院やっと終わり 処方箋も待たされ さっきやっと帰宅でした 1時間半待ち やっと名医と再会 で、どんな感じなの?と 今更?な質問 ポスターに書いてあったやつを指差し、 こんな感じ、と伝えると あー、慢性上咽頭炎ねー、 お手上げなんだわーと一言 耳鼻科でも呼吸器内科でも 昔は外科手術したそうで 今はあまりしないんだそうで 薬で三分の一ぐらい症状が 治まる程度だと ↑ これね。 しかし、たまたま温活で良くなった 望月に、 たまたま見つかってよかったね。 足湯もいいらしいよ、と名医の診断? ただのジジババの世間話じゃないか 看護師も、診察前に望月に 咳止め出しますか?と いや、その判断はドクターがするでしょ とちょっと病院通うのも不安になる一日 結果、咳止めはやめて、 基本セットで二ヶ月様子見るそうで ほんとに名医なの?な診察第二弾でした だってよもぎ蒸しの方が効くんだよ とはいえ、いきなり薬やめるのも 良くないらしいので まあ名医でなくても妥当な選択ですよね 病院行くと保険証なくなる告知も よく見るけど、 保険証が資格証明書に 名前が変わるだけで、 マイナンバーカードを 国が皆に持たせたいだけで 保険証無くすのは意味あるのか 資格証明書に変わる説明が 小さいのが姑息よね と写メ日記書いてたらヤマトさんが️ あとはAmazon待ちですー️ ️望月さりな️ |
望月 さりな48歳
待機中|10:25~16:00
PROFILE
望月 さりなの情報をモバイルからご覧になる方は右のQRコードをご利用ください。