人は変わる・信じる事
2025年1月15日 04:12
冬休みに入ってから 24時間起きて、13時間寝るという よくわからない睡眠サイクルをしています。 おはようございます。氷川 よつばです。 冬休み SNSを見る機会が増え、思ったことがあります。 誰かが発言した時 "常識"から外れていると"予測"したら総叩きにする。 「背景に何かあるかもしれない。」 「人に迷惑をかける経験はある。でも人だって変わる。」 色々考えて、少し悲しくなりました。 (他人事で、一喜一憂するなという話ですが、きっと私は、まだ頭が子供仕様です。) ですが同時に 総叩きにしている人が目立っている というだけで 私のように "なんで悪いと言い切れるんだろう" そう感じている人もいるのではないかな? と感じました。 SNSは便利ですが短慮的。 お互いの 想像力 と 文章力 がないと成り立たない 私も、誰かに理解してもらいたい 一心で 意図しない事を発言したことがありました。 傷つけたこともあります。 でも、結局思うのは 誰かの支えが必ずあって いまの自分がいることです。 私がこう気づけたのも、周りの支えのお陰です。 だから、その人の言葉を そのまま受け取るのではなく そう思った背景や 言葉の本質を考えて 受け入れられるような人間になりたい♩ SNSで、ひとつ気付かされました。 よつば は幸せのクローバー |
店長コメント
「お姉さんClub」は「25歳~32歳のお姉さん専門ブランド」として従来の風俗業界の2大ジャンル(若い女のコ・人妻熟女)の隙間の新たな第3ジャンルとして皆様に素晴らしい女性を提供します。